カウンセリングについて

「教師のサプリ」は、学校の先生の「心の健康」に関する情報提供とケアを専門とするカウンセリングサービスです。
日々の多様な業務に追われる中で、こころに余裕がなくなってしまったり、自信が持てなくなってしまうことは珍しいことではありません。

「教師のサプリ」は、そんな教員の皆さまと『今できる最善』を一緒に考えていきたいと思います。

期待できる効果:
教育現場の悩みやストレスを整理し、専門的な知識や経験に基づく実践的なアドバイスが得られます。
問題点やその背景がわかり、今後の方向性がつかめます。
意欲や自己肯定感の向上につながります。

お試しカウンセリング

  • 対象: 初めてのご相談の方限定。
  • 内容:ご相談内容のヒアリング、状況の整理、今後の方向性について
  • 時間: 1回 60~90分
  • 料金: 5,000円
  • 対応ツール: Zoom(お申込み確定後にURLを通知)
  • 実施日時:ご希望をお聞きして調整します。

オンラインカウンセリング(平日・日曜)

  • 対象: 小・中・高校の教員、特別支援教育に携わる方、発達障害当事者の方など。
  • 時間: 1回 50分/90分
  • 料金: 50分10,000円/90分15,000円
  • 対応ツール: Zoom(お申込み確定後にURLを通知)
  • 実施日時:夜間など柔軟に対応します。

対面カウンセリング(土曜)

  • 対象: オンラインカウンセリングと同様。
  • 時間: 1回 50分/90分
  • 料金: 50分12,000円/90分17,000円
  • 場所: 上野駅周辺のレンタルサロン

オンラインフォローアップ

カウンセリング後の進捗状況や質問、追加で聞きたいことなど。

  • 対象: カウンセリング(オンライン、対面)を受けてくださった方
  • 内容: Zoomを使用し、平日の夜間に行います。
  • 時間: 1回 20分(カウンセリングから1ヵ月以内)
  • 料金: 3,000円
  • 対応ツール: Zoom

自律神経調整

  • 内容: 自律神経を整える整体施術により、心身のバランスを整えます。
  • 時間・料金:関心のある方に別途ご案内
  • 場所: 上野駅周辺のレンタルサロン

カウンセリング初回のヒアリングで、状態に応じてこちらから自律神経の調整をお勧めする場合がありますが、受けるかどうかは自由に決めていただいてかまいません。

  • お問合せフォームからご連絡ください。
    折り返し、日程調整などのご案内をさせていただきます。
  • 事前予約制となります。
  • 日程変更は前日までのご連絡で、1カ月以内で変更可。

「教師のサプリ」には次の2つの特徴があります。

2つの特徴

特徴1 完全に秘密で相談できる
特徴2 学校・教員支援をしてきた特別支援教育の専門家

特徴1:完全に秘密で相談できる

教員特有の体と心の悩みを同時にケア~EduRelief~

ご相談内容や個人情報は適切に管理され、法に規定された例外的な状況を除き、第三者に漏洩することはありません。安心してご利用ください

また、当方は完全に第三者である民間のカウンセラーです。
相談したこと自体が勤務先に知られる心配は一切ありません。
仕事のほか、プライベートなお悩みでもどんなことでも気兼ねなくお話しください。

通常、第三者へ情報開示を行う場合は、必ずクライアント様の承諾を得て行われます。
ただし、虐待等の通告義務に反する場合や、自傷・他害などの危険があり、生命、身体、財産の保護のために必要な場合で本人の同意を得ることが困難といった「正当な理由」がある等の場合は、この限りではありません。
反対に、クライアント様が治療を受けている医師等の他の専門家との情報共有は、クライアント様からのご要望があれば対応いたしますので、お申し出ください。

特徴2: 学校・教員の支援をしてきた特別支援教育の専門家

公認心理師、特別支援教育士、特別支援学校教諭専修免許の資格を持ち、長年、教育委員会で学校現場の支援経験を積んできました。
学校を訪問しての活動は、児童生徒の観察や検査、先生方へのアドバイス、保護者や関係機関の方を交えた支援会議など多岐にわたり、特に特別支援教育コーディネーターの先生方とは日常的にやりとりをさせてもらっていました。
また、多様な家庭環境の相談を受け持つこともありましたので、学校とその他の関係者との連携などの面でも、先生方の疑問やお悩みにある程度お答えできるのではないかと思っています。

他のサービスとは異なるポイント

  • 学校現場に関わってきたからこその共感力
  • 特別支援教育の知識経験を活かした提案
  • 教員(学校)、保護者、関係機関等を俯瞰したアドバイス
  • 仕事上の悩みやストレスからくる不安や焦りを軽減したい方
  • 特別支援教育について専門家からの個別アドバイスが欲しい方
  • 心と体のバランスを整え、教育現場でのパフォーマンスを向上させたい方